◎本ページはプロモーションが含まれています

比較記事に書く商品の選び方を図解にしました

  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

(2024/11/13 のメルマガバックナンバーです)

 

こんばんは。あみこです。

 

 

先日お送りしたメールの一部に

リンクっぽい下線がでているのに飛べない

という現象が発生していました。

ごめんなさい。

 

 

前回リンク切れみたいになっていたのは

「価格.com」です。

 

↑これ、メールの仕様で

今回もリンク風になってるかもですが

飛ばないのであしからず。

 

ドットコム=リンク

と自動判定されてしまうようですね汗

 

なのでこれ以降は

アルファベットではなく

カタカナで書きますね。

 

 

 

今日は、当時のメールで

リンクにするつもりではなかったけれど、

もう少し詳しく説明したほうがいいかな

と思っていたことをお話ししますね。

 

 

商品を比較する記事を書く場合の

比較対象の選び方についてです。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

■比較対象の商品を選ぶまでの道のり

━━━━━━━━━━━━━━

 

ここ1ヶ月ほど、私は

家電の記事を書いていますが

 

その中でもよく扱っているのが

家電の新商品とその型落ち商品との

比較についての記事です。

 

 

新旧の商品をどうやって選ぶかというと

まず新商品は

 

新商品が発売されるよー!

 

という情報を

価格ドットコムの新商品ニュースから

拾っています。

 

 

そして旧商品については、

価格ドットコムの新商品ニュース記事に

旧製品がどうこう、と書いてあれば

その商品を比較対象の第1候補にします。

 

 

でも、書いていないことも多いので

どうするか、ですね。

 

 

書いてあろうがなかろうが

いったんはメーカーサイトへ行きます。

 

 

そして掃除機なら

掃除機の商品一覧に目を通します。

 

大きさ、機能、型番のどれか

もしくは複数が似ている商品があるかを

チェックするんです。

 

 

この時点で明らかに

同じシリーズの新商品と一つ前の商品

って分かれば比較対象は決まりですね。

 

 

でも、わたしの場合は

3回中2回くらいは決められないです⋯。

 

決め手に欠けるというか、

これでいいのかなって

なんとなーく不安になっちゃう。

 

 

そこで次に頼りにしているのが

価格ドットコムのページというわけです。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

■価格ドットコムのここを見てます

━━━━━━━━━━━━━━

 

価格ドットコムのサイト内で

新商品のページを開いておきます。

 

そこからリンクを辿って

比較対象になりうる商品を選べるページへ

飛んでいます。

 

このやり方を図解付きでまとめました!

比較記事を書く時に価格.comのページから比較対象の商品を選ぶ手順

 

 

価格ドットコムって

家電以外にもさまざまなジャンルの商品を

扱っているので

 

今自分がほしい商品やテレビで見た商品などを

トップページから検索してみても

おもしろいですよ^^

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

■他のサイトは見ていないです

━━━━━━━━━━━━━━

 

記事で取り上げる商品を決める時に

わたしは今のところ

他の人のブログは見に行かないです。

 

 

なぜって、

そのまま真似してしまいそうだから。

 

どうしても構成とか内容を

引きずってしまいそうな気がするんです。

 

 

真似た記事を書いても

既に投稿している人の記事よりも

明らかに内容が充実していないと

 

検索結果の1ページ目には

出てこない可能性大なのでね。

 

 

で、そういう記事を見てしまうと

よっぽど詳しくないとーとか

余計なことを考えてしまって

手が止まっちゃうんですよね・・・

 

 

なので、他の人のブログは見ない。

 

その代わりにメーカーサイトを見て

 

自分だったら

これとそれの2択かなー?

 

といった感じで

自分が実際に購入を検討している人の

気分になってみることにしていますよ!

 

 

ということで

家電の比較記事を書く時の

新商品と旧商品をこうやって選んでいるよ

という話でした。

 

いつも同じ流れで作業できるようになると

だんだん時短できるようになるので

ぜひ一度覗いてみてくださいね!

 

 

さっきのページ。

もう一度置いておくね^^

比較記事を書く時に価格.comのページから比較対象の商品を選ぶ手順

 

 

では、またメールしますね♪

 

あみこ

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

あとがき

 

わが家にドラム式洗濯乾燥機を

迎えてから半月が経ちました。

 

だんだん使い慣れてきましたよ。

 

やっぱり乾燥までしてくれるのは

めちゃくちゃありがたいですね!!

 

 

ただ、やっぱり電気代は気になります。

 

 

でね。

今月の電気代がどうなっているのかを

契約者になっている旦那さんに

確認してもらいました。

 

 

そしたらおもしろいことが分かったの!

 

今契約している電気会社だと

1日の中でも時間帯によって

電気の単価が変わるんですって!!

 

 

おおまかな傾向としては

朝8時から正午くらいが安くなるみたい。

 

なので、おうちにいる時は

この時間帯を狙って

洗濯機回そうって決めました^^

 

 

こんな節電方法があるとはねー。

 

知ったら試したくなる人が

絶対にいる!と思ったので

調べてみましたよ。

 

何をかって?

 

この電力会社、

アフィリエイトできるかです。

 

 

そしたら、あったー!

 

Looopでんきっていうんですけど

エーハチネットにありました。

 

 

早速提携できたので

家電ブログの記事に広告貼ります!

 

もしも契約されるようなことがあったら

また報告しますね^^

 

そのあかつきには

1件3000円以上報酬ゲットだからね。

 

すっごーーー

 

 

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
カテゴリー
お問い合わせ等
書いている人

あみこ

あみこです。

本業で事務職をしながら副業でブログを運営しています。

AdSenseで体験記事→トレンドネタに挑戦し、現在は楽天Amazonブログを立ち上げて、実践中です。

続きはこちら

アーカイブ

ページの先頭へ