◎本ページはプロモーションが含まれています

たった1つのブログ記事ネタから穴場キーワード600個見つかったよ!!!

  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

(2025/2/2 のメルマガバックナンバーです)

 

こんばんは。あみこです。

 

----------

好きなこと×需要があるネタの

特化ブログで稼ぐチャレンジ

進行中です♪

 

ブログを作っていくステップ

1つひとつを

「小さなチャレンジ」として

今日もコツコツ作業してます^^

----------

 

現在の小さなチャレンジは

 

1日で書き出した150個のネタから

需要はあるけど記事にしている人が少ない

「穴場キーワード探しまくり」です。

 

 

キーワード探しは本日で4日目なんですが

正直、ちょっと飽きてきた笑

というか

同じ手順を繰り返すのが

めんどくさくなってきた(こら)

 

中でも

ライバルチェックという過程があって

ツールを回すんだけど、

微妙に待ち時間が発生するから

いまいちガッツリ集中できるわけでもなく。

 

なーんか、

モヤモヤしてたんです。

 

 

なので、昨日から

何かいい手はないかなと、

ちょっと考えましたよ。

 

そしたら、思いついた!

 

 

キーワードを調べる定番サイトの

ラッコキーワード(PR含みます)

 

 

これ、無料で使えるんだけど

使う回数制限があるので

最近有料にしたんですね。

 

そしたら、この次の手順で使う

キーワードプランナーで調べる情報が

既に表示されるんです。

 

 

なのに、おとといまでは

ラッコキーワードで出てきたものを

いちいち全部キーワードプランナーに

ぶっこんでたんです。

 

 

ああー、これ意味ないよなと

今頃気づきました(汗)

 

 

ただ、キーワードプランナーに入れると

データが取り出しやすくて

 

その後ブログ記事を書く前の準備でも

見やすくて便利、

 

というメリットはあったので

そこを何とかしたかったんですね。

 

 

で、結局

ラッコキーワードの画面で

必要なキーワードだけ絞り込む方法が

分かって、

 

それをスプレッドシートへ貼り付けておけば

キーワードが1000件あろうが

100件単位で最後のツールにかけられる!

 

というやり方を

作ることができました!

 

やったね^^

 

 

で、今もツールを回しながら

このメールを書いています笑

 

 

キーワードをいっぱい調べるのはいいんだけど

ファイルもいっぱい作られてしまうので

管理も面倒だし、

いちいち開くのも面倒なんですよね・・・。

 

そこを解決できたのが

かなり嬉しい!!

 

 

そして、今日まで調べてきた

キーワードに

ダブりがあることがわかったので

整理したところ

 

ちょうど600個の

穴場キーワードをゲットできました!

 

 

ここから記事にするものを

さらに厳選するとはいえ、

 

4日間で

検索需要があって

ライバル記事が少ないキーワードが

 

「600個」も見つかったのは

 

かなりいい感じじゃないかなー^^

 

 

少なめに見積もって50記事分

 

おそらく

100記事くらいのストックになると

見込んでます。

(ちょっと楽観的笑)

 

 

これまでは1記事書くために

キーワードを探して

見つかった数や内容になっては

2記事、3記事って書けたこともあるけど

 

キーワードだけ

ひたすら探しておく作戦って

記事を投稿するまでの

トータル時間を考えると

結局すごく効率よいことになると思うのね。

 

 

よしよし^^

 

 

しかも、今回のキーワードの探し方って

ジャンルとしてはたった1個しか

扱ってないんです。

 

このジャンル、

色々な呼び方があるから

別の呼び名をネタにして

キーワードを探したら、

 

どうなっちゃうんでしょうね。

 

またさらに

600個見つかったりして!?

 

そこまではいかないかもですが

ここまできたら

とことん調べたろー!と

思ってます笑

 

 

あ、いくら有料にしたとはいえ

ラッコキーワードの使用制限を

超えないようにしないとだわ。

 

1ヶ月あたりなので

1ヶ月分の記事用のキーワードは

既にあるだろうから

急がなくてもいいんですけどね笑

 

 

いやー!

 

キーワード探しが

ここまではかどるってすごいわ。

 

とことんやるって大事だなと

学びになりましたとさ^^

 

しかも1周回って

ブログ収益化への時短への道も拓けるってさ。

 

言う事なしじゃん!!

 

 

では、またメールしますね♪

 

あみこ

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

あとがき

 

今日は別大、こと

別府大分毎日マラソンの日でした。

 

青山学院大学の4年生

箱根駅伝でも大活躍だった

若の神こと若林選手が

ものすごい記録を打ち立てましたね!

 

 

 

ところで、

私のフルマラソンのタイムの

ベスト3本は

すべてこの大会で走ったやつなので

別大へはすっごく思い入れがあります!

 

 

制限時間が短い大会なので

初参加した時は

 

関門に間に合わず号泣した

 

という

ほろ苦い思い出もあります(汗)

 

なので、

別大を走るときは

できるだけちゃんと練習積んで

準備してスタートラインに立ちたいんです。

 

 

それができないなと思ったので

今年は回避しちゃいました(汗)

 

できないというか、

今はブログとメルマガの時間を

優先して取りたかったんです。

 

 

で、今年こそおうちで稼ぐ流れを作って

来年の別大は

自己ベスト目指してチャレンジしたいです!

 

 

フルマラソンのための練習は

どうしてもある程度の時間はかかるし

くたびれるので疲労回復のためには

睡眠時間も大事だしね。

 

 

こんなことができるのも

あと何年だろう?って思うので、

 

今のうちにできることと

やりたいことを

叶えていきたいなって思ってます^^

 

 

別大の後は

達成感も格別だし

別府の温泉と美味しい海の幸もあるので

最高なのね(*^^*)

 

フィニッシャータオルに

熟練職人さんが

タイムの刺繍をしてくれるのも

スペシャルな思い出になるんですよー^^

 

 

ああ、来年こそは。

 

別大を走るのだーーー!!!

 

そのためにも稼いで

良いお宿に泊まるのを目指すっ!!!

 

 

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
カテゴリー
お問い合わせ等
書いている人

あみこ

あみこです。

本業で事務職をしながら副業でブログを運営しています。

AdSenseで体験記事→トレンドネタに挑戦し、現在は楽天Amazonブログを立ち上げて、実践中です。

続きはこちら

アーカイブ

ページの先頭へ