◎本ページはプロモーションが含まれています

Googleアドセンス審査依頼1ヶ月後に合格もある!ブログを同時に2つ出してみた

  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

(2025/4/3 のメルマガバックナンバーです)

 

こんばんは。あみこです。

 

 

----------

ほしいものと行きたい場所を

ネタにして収益化するブログ

強化中です♪

----------

 

今日はふと気が向いて

ブログをGoogleアドセンス審査に

出しました!

 

気が向いた理由はね、聞いてください笑

私のメルマガ読者さんから

アドセンス審査合格のご報告を

いただいたんです!

 

Rさん、おめでとうございます\(^^)/

 

 

それが、ただの合格じゃなくて

(ただも何もないのですが笑

 

なんと!

 

審査に出してから

約1ヶ月後のお返事で

合格だったんですって!

 

 

普通は、早いと数時間

よくあるのは1週間以内くらい

 

私が過去のブログで合格して

最も遅い連絡だったのが

2週間後でした。

 

 

もうさ、

1ヶ月も音沙汰ないってことは

審査自体を忘れられているか

落ちたかだろうな、なんて。

 

言われてなくても

勝手にそんな妄想が浮かんできちゃうと

思うんですよね。

 

待つしかないって

しんどいですもんね。

 

 

そりゃ審査中にブログの記事を

増やしたり、手入れしたりはできるけど

ソワソワしっぱなしだと思うもん。

 

そんなアドセンス審査の吉報が

1ヶ月後に来ることもあるんだ!

って聞いたら

 

出すだけ出して後は

 

果報は寝て待て精神でいいんじゃない?

 

って思っちゃったんです。

 

 

んならば、と。

 

今記事を入れている

私の大好きを詰め込んだブログを

審査にぽちっと出してきました。

 

 

審査に出すと言っても

やることは

決まった文言をブログへ貼り付けて

審査に出すボタンをクリックするだけ。

 

手続きは笑っちゃうくらい簡単です。

 

 

あ、初めての時は

初物という理由で

とっつきにくく感じる可能性も

なくはないので、

 

やり方がわからない、とかあったら

このメールの返信で

ご相談くださいな^^

 

 

さて、

今回Googleアドセンス審査に出した

私のブログの状況はこんな感じです。

 

---------------

立ち上げ:2025年2月上旬

ジャンルは1つ(ごちゃ混ぜではない)

記事数:16

カテゴリー数:3

アクセス数:3月は450PVくらい

広告:

全部の記事に楽天バナー

大半の記事にポチップ

4割くらいの記事にテキストリンク広告

3割くらいの記事に楽天画像広告

他のASP広告もあり

文字数:1500〜5700文字

---------------

 

はてさて、どうなることやら。

 

ブログ立ち上げから2ヶ月で

期間のわりに記事数は少なめかもですね。

 

ただ、書き始めると気合い入りがちで笑

AIに本文を書かせることなく

文字数は平均で3000文字くらいだと思う。

 

でも、1500文字の記事からは

ドンピシャ商品が売れてるし

必要なことさえ網羅されていれば

文字数は関係ないと思ってます。

 

 

カテゴリー3つは

いい感じに

それぞれ5、5、6記事入ってます。

 

カテゴリーの数と

それぞれに複数記事入っていることは

おそらく問題ないんじゃないかな。

 

 

広告は、

楽天Amazonをメインの収益源にする

ブログとして立ち上げたから

広告は貼りまくってます。

 

アドセンス審査通過が最優先ではないので

このままで行きますよー

 

 

というわけで、

このブログを今日審査に出したんだけど

 

実は同時にもう1つのブログも

審査に出しました!

 

こっちは

私がめっちゃ参考にしまくっている

ブログの参考書「ワントップ」を購入してから

最初に立ち上げたブログです。

 

この1号ブログの様子はこんな感じね

 

---------------

立ち上げ:2024年5月末

ジャンルはごちゃ混ぜ

記事数:25(うち4記事インデックスされず)

カテゴリー数:6

アクセス数:3月は2200PV

広告:

全部の記事に楽天バナー

大半の記事にポチップ

一部テキストリンク広告

他のASP広告もあり

文字数:1100〜3400文字

---------------

 

最後に記事を投稿したのが昨年9月末。

 

その後は完全放置してます。

 

でもアクセスもあって

収益も毎月あります。

 

いつの間にか

検索1位か2位になってる記事もありました!

 

(以前、私からワントップを

限定期間中にご購入された方に

このブログを公開していますが

子育てジャンルのあの記事が

今稼ぎ頭なんですよ)

 

 

そういえばこのブログは

一度審査に出して

あっさり落ちてたんだった。

 

その後何も手を加えてない気がする。

忘れちゃったわ汗

 

 

何もせず放置して

数ヶ月後に審査に出すと合格する、

なんてこともあるのでね。

 

 

 

さて、

同時に2つのブログを

アドセンス審査に出すなんて

私にとっては初めてなので

 

結果はいつわかるのか

同時期なのか、バラバラなのか

どっちが先に通過するのか?

 

などなど、

気になることだらけです!

 

経過や結果はまた報告します^^

 

 

では、またメールしますね♪

 

あみこ

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

あとがき

 

前回のメールの後書きに書いた

私の最近イチオシお菓子のしらすパイ。

 

お菓子と言いつつも

明らかにお酒のお供なやつね^^

 

 

肝心なリンクがないよって

お菓子紹介リクエスト主の

うりぽんさんからご指摘を受けました笑

 

 

これね!わさびの方です!

https://www.shunkado.co.jp/sweets/unagipai_s/post_57.php

 

 

油断しちゃったのは

通販で扱ってないだろうなーという

思い込みが原因です汗

 

実際このサイトにもなかったです。

 

 

お取り寄せも嬉しいけど

個人的には

足で稼いで現地でしか入手できないもの

(別に走らなくても良い笑

 

っていうのも結構好きだなぁ

 

今度はこのお店の

別のお菓子についても語ろうかなw

 

そっちは通販もあるみたいなのでね^^

 

 

 

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
カテゴリー
お問い合わせ等
書いている人

あみこ

あみこです。

本業は事務職で、副業でブログを運営しています。

かつて、自分が興味がないネタをブログ記事にするのがしんどかったことを踏まえて

「もうワクワクするネタしか扱わない!」

と決めました。

これから新たなブログを立ち上げます。

続きはこちら

アーカイブ

ページの先頭へ