
(2025/4/19 のメルマガバックナンバーです)
こんばんは。あみこです。
----------
ほしいものと行きたい場所を
ネタにして収益化するブログ
強化中です♪
----------
今育てているブログの記事の1つが
ついに
狙ったキーワードで
検索1位になりましたー!
https://x.com/amiko_mail/status/1913016590276411630
(検索順位のグラフへ飛びます)
一瞬だけじゃなくて、
もう半月キープしてる
わーい\(^^)/
単純に嬉しい!!
だけど、
この記事で紹介している商品は
まだ売れたことがないんです。
なので、今日はこの記事を
どうやって修正するかの話をしますね。
だって、本来の目的は
検索1位になることではなくて
記事から収益が発生する!ですからね。
━━━━━━━━━━━━━━
■記事の場所によって広告クリックが違う!
━━━━━━━━━━━━━━
まず記事の中身を見てみたら
ちょっとおもしろいことが
分かったんです。
この記事は
2つの商品(身につけるもの)の
違いを比べる内容で、
商品AとBの広告を
貼っているんだけど
記事の
前半ではAの広告
後半ではBの広告
のクリックが多い。
んなことあるんだなーって感じ。
実は2つの商品の違いって
ほとんどなくて
見た目がちょっと違うだけなんです。
で、その差で
お値段も少し違う。
機能面は同じなんですね。
見栄えが少しゴージャスな
Aの方が気になる人は
そうか、違いは
本当に見た目だけなんだな。
わかった。
んじゃAがいいなー
って納得して広告をポチって
くれたんじゃないかな。
一方で、
どっちにしようか迷い度数高めの人は
記事の続きも読んで
最終的には機能が一緒なら
ちょっとお手頃なBにしようかな、
と思ってBの広告をクリック。
こんな流れがありそうだなって
思ったんです。
━━━━━━━━━━━━━━
■広告リンクの前の文章を修正しました
━━━━━━━━━━━━━━
なので、
記事の修正は
特に広告の直前の文章を
重点的にやってみました。
商品Aの広告リンクの直前には
ちょい豪華な仕様のAを身に付けてると
こんな気分になるんじゃないかな?
というイメージの文言を足して
商品Bの方は
機能は一緒だからこっちがお得だよ!
をシンプルに伝えるように修正しました。
これで、AかBか
気になった方の広告リンクを
ポチッとする人が増えるといいな。
もちろん買ってほしいけど
まずはリンクをクリックする、
という段階に進む人が
1人でも増えてほしいです。
今回の広告のリンク先は
楽天やAmazonだから
AかBズバリでなくとも
何らかお買い物してくれれば
報酬ゲットのチャンスなのでね。
とはいえ
やっぱり買ってほしいなー
今回の商品AとBって
そこそこ高額なのです。
定価が4万円くらい
報酬は楽天でもAmazonでも
2%なので
売れると800円ゲット
楽天なら1回1商品で最高1000円なので
(例外はあります)
800円なら結構高額な方かと。
さてさて
これで売れてくれるかどうか
しばし見守ろうと思います。
売れたら速攻で報告しますね!
あ、ずっと無風です〜
っていう報告になっちゃう可能性もあるけど
その時は次の手を打つと思うので
それはそれで
なになに?って聞いてもらえたら
嬉しいです^^
では、またメールしますね♪
あみこ
━━━━━━━━━━━━━━
あとがき
なんかタイミングを失って
報告できていなかったのですが
先日2つのブログを同時に
Googleアドセンス審査に出した件。
1週間くらいで、1つずつ
審査通過ならず通知が届きました汗
どちらも
・ポリシー違反
・有用性の低いコンテンツ
とのこと。
残念><
まあ、そんなに甘くないか。
一度落ちたくらいでは
凹むようなことは全くないです笑
あ、今回1つわかったことは
同時に2つのブログを審査に出しても
お返事は同じタイミングで
来るとは限らない
ってことです!
待ってる時にできることは
限られているから
初めてのアドセンス審査だったら
そりゃドキドキだと思うけれど
返事が来るまでの期間と合否には
関連があるとは限らないので
ううっって思っちゃうかもだけど
待ちの期間、乗り切りましょう!
片方のブログは今記事入れしてるやつだから
もう少し記事数が増えてから
再度出してみようかなと思ってます。
そういえば
プロフィールにお酒がどうのとか
書いてるのがダメだったかな笑
次回修正するかはちょっと考えます。
もう一つは、、、
またもう片方と一緒についでに出すかな。
コメントフォーム