
(2025/5/6 のメルマガバックナンバーです)
こんばんは。あみこです。
----------
ほしいものと行きたい場所を
ネタにして収益化するブログ
強化中です♪
----------
狙ったキーワードで
検索1位になったブログ記事について
広告を貼っている
直前の文章を修正したよって
先月のメルマガで
お話ししたんですけどね。
(バックナンバーです)
定価4万円の商品を
紹介してる記事から
やっとやっと
売れましたー!
https://x.com/amiko_mail/status/1916983167950766268
(画像です。Xへ飛びます)
ヤフーショッピングから
22,800円のお買い上げで
報酬額は233円。
ヤフーショッピングからの売り上げは
基本売れた額の1%です。
なので、同じ商品が
楽天やAmazonから売れるより
報酬額はちょっと少なめ。
正直本当は
楽天かAmazonから売れるのが理想だけど
そりゃ私の勝手な思いでしかなくて笑
ヤフーびいきな読者さんがきっといて
買ってくれたんだから
感謝です
ありがたやー^^
ヤフーショッピングから売れたのが
ズバリ紹介した商品かを調べる方法は
ないのですが、
仮にそうだとすると
記事で紹介している商品の定価よりも
売れた商品の価格がだいぶ安いなと。
気になったので
ヤフーショッピングのページを
覗きに行ってきましたよ。
そしたら、なるほどねー
商品名で検索したら
新品に混ざって中古品も売られてました。
ひょっとしたら
今回の購入者さんは
中古品をお買い上げしたのかもです。
私は個人的には
モノは長く使う方で
定期入れなんか
20年以上使ってたりするんですけど
今どき、
サクッと購入して
1年とか使ったら
その商品はさっさと売りに出して
次の新商品を買う
という人も一定数いそうですもんね。
ブログで商品購入リンクを簡単に置ける
ポチップだと
Amazon
楽天
ヤフー
メルカリ
の4択で普段表示させているので
この中だと
同じ商品を安く買いたい人が
クリックするなら
メルカリボタンかなー
なんて
漠然と思ってたんですが
ちょっと思い込みすぎてたかもです。
新品じゃなくてもよいから
お得にゲットしたい人は
ヤフーだよ!
という話の持っていき方も
できるかもしれないなって
思いましたとさ^^
では、またメールしますね♪
あみこ
━━━━━━━━━━━━━━
あとがき
今日もAIに壁打ちしながら
一つレビューページを作ってました。
AIからの質問に
ひとつ回答すると
内容を褒めつつ
いいあんばいに
表現を整えてくれるんですよー
本当は今日中にひと通り
文字だけでも出し切りたかったんだけど
別の予定が大幅に時間食いまくりで
時間切れになっちゃった。
悔しいー
時間食った原因は
ちょっと変わった体験ができそうなので
またあとがきで
しゃべると思う^^
(多分ね)
コメントフォーム