
(2025/6/18 のメルマガバックナンバーです)
こんばんは。あみこです。
----------
ほしいものと行きたい場所を
ネタにして収益化するブログ運営中
★今の目標は
7月にこのブログで月1万円
★5/28より
「ブログ1記事&メルマガ1通」
連続100日チャレンジ中です!
----------
本日は100日チャレンジの22日目です
最近ブログ記事の書き方が
パターン化しつつあります。
ひとつのお悩みに対して
解決できるグッズを
3つか4つくらい紹介する感じです。
記事の流れが同じだと
扱う商品が違っても
書きやすいなと
今頃気づきました笑
なんでこうなるかというと
検索する人が
入力するだろうなというキーワードを
調べると
あ、これもおもしろそう!
という言葉が出てくるからです。
今は、勝手に出てくるなぁという
印象なんだけど
これ、今までは
出てきてたのに
スルーしてたんじゃないかな
って気がしてます。
今日も手書きノートに書いた
手順でやっていったら
また新たな切り口を発見できたのね。
「AA うるさい 対策」
って調べてるとしたら
AAの代わりに別のアイテムBBでも
悩んで検索してる人がいるって感じ。
AAとBBとで
それぞれの悩みがある人が
検索してくるはずだけど、
結局どちらも気になるはずというのが
美味しいなと。
両方の記事を読んでくれそう。
しかも同じパターンで書けるから
考えることが減って
楽ちんじゃん^^
楽に書けてアクセスが増えれば
収益も増えるもんね。
ノートに書いたところは
まだまだもっと
理解を深めるべきなので
パターン化できつつある今、
調子こいて手を抜きそうになるけど
そこは、
こらー!と
自分に言い聞かせて
気を抜かずにやっていきますね^^
では、またメールしますね♪
あみこ
━━━━━━━━━━━━━━
★あとがき(ちょっと熱め)
昨日の
オートパイロットプロジェクトの
WEBセミナー
参加された方は観ましたか?
私は開始時間21時を
過ぎてから帰宅して、
片付けしながら
お風呂入りながら
ご飯の準備しながら
ちょこまか聞ききました。
って、全然集中できてなくて
だめじゃん泣
もしあなたも
私ほどめちゃくちゃでなくても
聴けなかったよ…
というのでしたら
再放送が始まってますよー!
今日の正午すぎに
みのごりさんから届いているメールを
チェックしてくださいね。
私も飛び飛びになってたところから
見直しました。
私もかつては
オートパイロットプロジェクトの前身
システムアフィリエイトプロジェクトへ
参加したのをきっかけに
メルマガを始めています。
だから聞いたことがある話も
もちろんあるんだけれど
前回よりもここが気になる!
ここをもっと意識しよう!
って学びが毎回あります。
自分の理解度によって
すっと入ってくる情報と
まだ先のことだなと思って
無意識にスルーしてしまっていることと
(それじゃあかんけど仕方ない)
半年に1回参加するたびに
変わってくるのが
我ながら興味深いです。
ただ、メルマガっておもしろい!
やっててよかった!
もっと続けていこう!
と思うのは毎回変わらないですね^^
今もセブンスこと
セブンスマーケティングクラブで
学びながら
こうやってメルマガをお届けしています。
とはいえ
セブンスに入らないと
メルマガができないわけじゃないし
メルマガでやること自体は
オートパイロットプロジェクトで
全部公開されてるので
始めることはできます。
今日からでもね!
(もし始めたら教えてくださいね!!
読者になりますー♪)
でもやるからには
マンツーマン指導が受けたい、
早く大きく稼ぎたい!
稼ぐぞ!と宣言しても浮かない環境で
実践したい。
というのでしたら
セブンスいいよー!
と私は言いたい^^
(言ってる笑)
実はつい最近、私は
メルマガのことじゃなくて
ブログについての相談まで
セブンスの
作業部屋とオンラインの相談会で
がっつり伺うことができました!
セブンスを運営されている
みのごりさん、松原さん、小林さんの
お三方から直々にです。
ここだけの話
恥を忍んでいうんだけどね・・・
ズバリ私がブログで
大きく稼げていない理由と
どうすればいいのかについて
答えていただいたんです。
しかも
私の性格や趣味まで考慮した
たとえ話も出しながら
めちゃくちゃ寄り添ってくださって。
厳しくも
とても、とても
温かいアドバイスでした。
いい歳してるのに
本人が気づいていなくて
周りの人から見たら
めっちゃ痛いことを
(自分でいうw)
大人になってから
指摘してくれる環境って
めったにないですよね。
ありがたくて、
ありがたくて
感謝感激でした(涙)
この件で
スイッチが入りました。
だから
見切り発車で始めちゃった
ブログメルマガチャレンジも
ただ続けるだけじゃなくて
ちゃんと質を上げる意識を持ちながら
続けて稼ぐと決めることができました。
(その過程をメルマガでお届けしていくよ)
頑張ろうとしている人へは
本気以上で応えてくださるのが
セブンスです。
あ、メルマガから
話がずれちゃったけど、
メルマガに何を書けばいいかとか
発信する内容まで
こうやって相談できるし
とにもかくにも
その人が望む収益を上げられることを
全力で応援してくださるのが
セブンスだよ!!
って話をしたかったのね。
もしも、セブンスのことで
気になることがあったら
みのごりさんに聞くのが一番だけど
現役の塾生のこんな私でもよければ
どんなに小さなことでもいいので
なんでも聞いてくださいね^^
コメントフォーム