
(2025/8/10 のメルマガバックナンバーです)
こんばんは、あみこです。
5/28より
「ブログ1記事&メルマガ1通」
連続100日チャレンジ中!
本日は100日チャレンジの75日目
ですが、8/1〜8/10までブログ投稿は休憩中
今日のお題は
・ブログのアクセス数のこと
・記事投稿再開へ向けてのこと
です。
━━━━━━━━━━━━━━
■まだまだ下がるんかい!
━━━━━━━━━━━━━━
まずはここ1ヶ月のブログアクセス数の様子ね。
グラフの右側に白い丸印が5個あるんだけど、
これ、前月よりもアクセス数が
すごく多いか少ないかの時に
異常値だよ、と知らせてくれるものです。
この5日間は連続ですね。
たとえば赤丸で囲ったところに
マウスを持っていくとこんなのが出ます↓
表示回数=アクセス数です。
予想よりも80%少ないって悲しすぎ><
ここからどう復活させるかは
見てろよGoogle!!
・・・なんてね笑!
そんな偉いことは言えません笑!
だって、検索結果に
どの順番で記事を表示させるかは
Googleの手にかかってるんだから。
いや、Googleさんの気まぐれともいうか。
まあ、いい。
本音は「やだ!勘弁して!」だけどな!笑
私はできることを試すのみだからね!
━━━━━━━━━━━━━━
■明日から記事投稿再開します
━━━━━━━━━━━━━━
で、そのできることとして
自分で今月頭に決めていたブログ1記事投稿の再開予定が
明日からに迫ってます。
本当は、もっと腰を据えて
じっくりブログの基礎の学び直しをしながら
書きやすいキーワードを集めておく。
を今日までに進めておきたかったのですが
予想外すぎる
ブログアクセスの急減に遭ってしまい
ドタバタしてしまいました(泣)
それでも最低限、
これだけは必ずやりたいと思っていた
46記事分の書きやすいネタとキーワード集めは
できたので、よしとします^^
あと、これまでは
ブログ全体の構成までは意識してなくて
ランニングに関するネタなら
探したキーワードで
なんでも記事を書いてたけど
今回はブログ自体にテーマを持たせて
「初めてのフルマラソン完走」という
テーマを設定できたこと。
これも、いつかやりたいなと思いながら
ずっとスルーしてたので、できて満足です^^
今日も、昨日の続きで
これから記事を書くキーワードとネタを
ブログ全体図のマインドマップに追加して
整理しました。
いったんはこれで記事投稿を再開できそう。
全体図は完成ではないです。
1人の読者さんが来たら段階を追って
読めるようにしたい。
けど、全部の段階の記事の予定までは
作ってないから、
書ける記事を優先しつつ、
気づいたら足りないところに
どんな記事を書くかを
穴埋めみたいにしていきたいなと思ってます。
1日1記事投稿を続けるのにちょっと苦戦していた
先月までよりは
気楽に再開できるといいな!
このブログ全体図が作れただけでも
頭のゴチャつき具合が
だいぶマシになる気がしてます。
これからも
頭の片隅で引っかかってることを
なるべく減らしていきたいので
時々作業のやり方と進み具合を
見直す機会を作るとよさそうです。
こう書くと当たり前すぎるんだけど
書くから気づけるんだよね。
メルマガ、ありがたきです笑^^
━━━━━━━━━━━━━━
■アクセス回復へ向けて考えていること
━━━━━━━━━━━━━━
まずは毎日投稿を再開して
ブログのアクセスが少しでも上向くことを
ひたすら祈ります笑
ただ、本当にずーっと
検索からはアクセスが来ないかもしれないので
インスタからのアクセスも作れるように
しようと思ってます。
こっちは記事投稿よりも
さらに長期戦になるかも汗
だって、初めての挑戦だからね!
好きなことをネタにして収益化
というコンセプトに
これじゃん!
って共感したので
インスタで収益化するための教材
「スタナビ」を購入してあるんだけど
いよいよ出番です^^
ただ、スタナビは
お手軽簡単に速攻で収益化できる
とは言っていないので
じっくり進めるつもりです。
あくまでブログを育てるのが最優先。
その上で、隙間時間を使って
まずはインスタの世界を覗いて知ることから始めます。
ランニング関連のインスタっていうと
スタイル抜群なインフルエンサーが
走ってる動画とかしか
想像できないんだけど
果たして顔出しなしで収益化できるのか?
できたら夢あるじゃんね!
どのみち、楽しんで進めていきますね^^
では、またメールしますね♪
あみこ
コメントフォーム