◎当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

投稿半日後に検索順位7位!世の中に個人ブログはやっぱり必要だなって思った話

  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

(2025/8/27 のメルマガバックナンバーです)

 

こんにちは、あみこです。

 

5/28より

「ブログ1記事&メルマガ1通」

連続100日チャレンジ中!

 

本日は100日チャレンジの91日目です

(ブログ連続投稿はお休み中💤

 

お題は、

昨日投稿したブログ記事の話ね^^

 

 

やっと再開したブログ記事投稿ですが、

昨日ようやくできましたー!

 

さっき検索結果を見てきたら

7番目に表示されてました。

 

昨日の今日で、投稿してからまだ半日しか経ってないけど

検索結果の1ページ目に出てくる。

 

これ、何度体験しても嬉しいもんです😊

 

 

ちなみに、検索結果1ページ目に出てる他の記事は、

1番目が、私が5ヶ月前に書いた別の記事。

 

それ以外は企業、大学、楽天などのショッピングサイトです。

 

個人ブログは私の以外にはなし。

 

ということは、私が記事を投稿する前までは

きっと個人ブログは1つもなかったんでしょうね。

 

 

私たちがネット検索する時って

知りたいことを単語にして入力することが多いけど、

 

本当に知りたいことをズバリ回答してくれる記事が

常に検索結果に出るとは限らなくて。

 

自分で調べ物してても、なかなか知りたいことに辿りつけなくて

まあイライラするなって思っちゃうことがよくあるもんね。

 

で、今度は自分が記事を書く側の立場になると

書く前に、今はどんな記事が

検索結果に出てくるかなー?ってチェックする。

 

 

そこで、

企業のサイトばっかりが、どーんと出てくると

 

「わ、このネタで今から投稿しても無駄なんじゃ?」

 

って思うこともあるわけね。

 

 

でも、ちょっと落ち着いて

自分が検索する側の時のことを思い出すと、

 

そうだった!

 

企業サイトが出てくるけど

私が本当に知りたいことが

書いてなくてイライラすることよくあるよね!

 

って。

 

だから、やっぱり

ピンポイントに答える記事が必要なんだ!ってね。

 

 

で、昨日投稿した記事は

検索している人にとって

ピンポイントに知りたいであろうことを書きました。

 

その結果、半日で検索結果1ページ目に出てきたってことは、

まずは滑り出し上々ってことで^^

 

しかも私の趣味のランニングネタで

自分が体験して知ってることを書いただけ。

 

もしリアルに知り合いに質問されたら

私ならこう答えるなーっていうことを書いたから

雑談みたいなもん😊

 

 

投稿した記事が検索結果の最初の方に出てくれば

アクセス来やすいよね、

アクセス増えたらそのうち報酬も上がるよね。

 

ブログ収益化の基本の流れって、こうだよね、

 

この流れを自分が好きなことを書いて作れるから

趣味ネタブログって楽しい(*^^*)

 

久しぶりに基本に立ち返って、

ちょっと新鮮な気持ちになりました✨

 

では、またメールしますね♪

 

あみこ

 

 

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
カテゴリー
お問い合わせ等
書いている人

あみこ

あみこです。

本業は事務職で、副業でブログを運営しています。

かつて、自分が興味がないネタをブログ記事にするのがしんどかったことを踏まえて

「もうワクワクするネタしか扱わない!」

と決めました。

これから新たなブログを立ち上げます。

続きはこちら

アーカイブ

ページの先頭へ