(2024/10/4 のメルマガバックナンバーです)
こんばんは。あみこです。
先月末に立ち上げた新ブログへ
今日は4記事目を投稿しました。
記事ネタは、家電の比較。
今回のブログの1記事目と同じ切り口です。
で今日は、1記事目よりも
スムーズに投稿できましたー!
なんでかなと思ったら
こないだの記事は
自分がめっちゃ欲しいものについて
書いてたからだ!って
気づいたんです。
その体験を今回は活かせたみたいなんですけど、
今日はまず、
自分が欲しいものを書いた時の話をしますね。
━━━━━━━━━━━━━━
■欲しい人の気持ちで書いてみた
━━━━━━━━━━━━━━
ブログ記事って
読者さんの気持ちに寄り添って
書くようにしたいんですが、
最初からは
なかなかうまくいかないです。
コツはブログの参考書ワントップに
いーっぱい説明があるので
片っ端から取り入れています。
それでも、もう一歩
理解を深めたくて
どうしたものかなーと思ってたところで
たまたま見つけた記事ネタが家電で、
しかもちょうど私が欲しいと思っていた
洗濯機だったんですね!
そしたら、まあ、
買ったらどうなるかを
本気で調べるわけです。
普段の記事より真剣なのは
ここだけの話ね(笑)
広告のうたい文句よりも
私は機能がどうなってるかを
わりと調べたい方です。
スペック一覧とか
真面目に読んじゃいます。
で、旧型と新型とで
どう違うのかを
穴が開くほど見ます(笑)
なんなら取扱説明書まで
発掘してきます(笑)
その上で、口コミを読んで
へー、そうなんか!
こういう時に役立つのね、
そういう場合に困るかもなのね、
と情報収集していきました。
そうそう、
普段ネットで買い物するとしても
決まったものばかりなので
久しぶりに自分のために
真剣に調べ物をしたなーという感じです。
でも、この体験がよかったみたいです^^
もし私が気になっている
新型と旧型の洗濯機について
こんな要点をまとめた記事があったら
読んじゃうだろうし
嬉しいだろうな、
というのを目指して
記事にしてみました。
(ここまで自力で掘らない人向け
ではあるけどね(笑)
そうすると、
自然と読者さん側の気持ちが分かる。
記事を読んで
自分の知りたいことが分かって満足した時に
そこに広告があったら
クリックしちゃうかも、とか
こんなフレーズがあったら
惹かれちゃうよねーとか、
これまでよりも
イメージが湧いてきたのね。
ああ、ここまでやって
ようやく自分ごとになるのかー!
ってちょっと発見でした^^
ということで、
もし記事書きが進まないな、という時は
まずいったん
・自分がほしいもの
・出かけたい場所
について、調べて記事にしてみると
いいんじゃないかなと思います。
ブログのため以上に、自分のためにね。
そうすると、
自分が読みたい記事が自然とできるから
記事の構成とか
広告を置くタイミングとかが
掴みやすくなると思うのね。
うーん、、
具体的な例が
盛り込めなかったから
ちょっと分かりづらかった
かも知れないですね(汗)
ここ、もっと知りたい!とか
記事のどの部分で
読み手のことを意識しているのかとか
もし聞きたい!という方がいらっしゃったら
こういう話に
興味を持ってくれている人がいたら
とっても嬉しいので
その際は、また話しますね♪
読者さんの気持ちを抑える基本はここで学んでます(PR)
では、またメールしますね♪
あみこ
━━━━━━━━━━━━━━
あとがき
ほしい洗濯機の一番の課題は
実は搬入できるか、です・・・
我が家が狭すぎて
洗濯機置き場の入口が
通せない可能性大のようです。
隙間1センチでも通るの?とか
それこそ必死に検索しちゃいました(笑)
個人ブログを読み漁ったら、
もしキズがついても保証しないよ
という署名をしてから対応してもらったら、
結局プロの仕事はスゴかった!!
という内容のものが
いくつもあるんですねー
うーん、信じたいな。
なんて言ってるうちに
売り切れそう。
はよ旦那さんに相談して決断しなくちゃね!
コメントフォーム