
(2025/6/8 のメルマガバックナンバーです)
こんばんは。あみこです。
----------
ほしいものと行きたい場所を
ネタにして収益化するブログ運営中
★今の目標は
7月にこのブログで月1万円
★5/28より
「ブログ1記事&メルマガ1通」
連続100日チャレンジ中です!
----------
本日は100日チャレンジの12日目です
ブログで
1記事投稿するまでに
私がつい手を抜きがちな工程が
あるんです。
今までは、
ま、いっか〜って
思ってたんですけど、、、
って、こう書くと
なぜまいっかと思えてたかが
謎すぎますね(汗)
昨日のメルマガで
今運営している
趣味ネタブログの目標を
お話ししたんですけど
その目標を達成するためには
どうしたらいいんだろうって考えてみたら
苦手なところ、へたっぴなところを
つぶしていくっきゃないなと。
で、ブログの参考書の
フローチャートを見て
確認してみたんですね。
そしたら
私が苦手な工程は
「そこは手を抜いちゃダメ絶対!」
って箇所だとわかりました。
ここができていないと
記事にアクセスが集まらない、と
解説されてました。
こりゃ絶対に
やるっきゃないじゃん!
というわけで昨日から
この工程の強化期間を始めました。
期間は
苦手じゃなくなるまで
と言いたいところですが、
期限がないとだらだらしちゃうので
今いったんは
ブログメルマガチャレンジの
11日目〜20日目までにしてみますね。
10日間がっつり集中したら
多少でもコツが掴めるんじゃないかな。
というか、なんとかします!!
今日の1記事ネタは
夏に需要が増えそうなやつを選びました。
直接「夏」っていう言葉は
使ってないんですけどね。
あ、なんか遠回しだな。
「夜」に関するものです。
夏の昼間の暑さを避けるために
夜にやることに使うものについて
調べてみました。
どういう人が
どんな時に使うために探しているのかを
じっくり読み解いたので
記事本文はサクッと書きたい。
今はタイトルと見出し、
商品をピックアップしたところです。
がんばるよ!
■迷子になっても
どこでつまずいてるかが
図解でパッとわかるブログの参考書(PR)
では、またメールしますね♪
あみこ
━━━━━━━━━━━━━━
あとがき1
今、メルマガの新システムの
モニターをやっています。
登録フォームのカラフルさと雰囲気が
すっごくかわいいし
本文中に画像を入れたりもできるので
早く本番で使ってみたい!
と思っているんですけど
まだ試験運用中だけのことがあって
色々なことが起こっています。
今は、困りごとへの改善希望と
こんなのあったらいいなの希望の
両方が飛び交ってる様子。
近いうちに
このメルマガでも
試験的に登録してくださる方を
募集するかもです^^
あとがき2
先週金曜日から始まった
メルマガの始め方が無料でゲットできる
オートパイロットプロジェクト
もう2,300名以上が参加してるそうです!
と言われてもね、、、
人数じゃないよね!
みんながやってるから
乗り遅れないほうがいいよ
っていう言い方は私が
好きじゃないからね。
私が今こうやって
好き放題に書いているのも
メルマガだからさ笑
なんか勝手なこと書いてるだけでも
いいのね。
同じ文章を書くんだけど
ブログとは少し違う世界もあるってことを
チラ見してみようかなー
それくらいのきっかけでも
いいと思ってます^^
入り口はこちらから(終了しました)
↓
https://7-floor.jp/l/c/sCZMGwud/rfM0ZqXT/
(PR)
あとがき3
明日は白内障手術前の検査に行ってきます。
慣れないことをするから
きっと夜はくたくただろうなーと
今からちょっと戦々恐々としてます汗
でも変わらず
ブログメルマガチャレンジは続けていくよ!
手術して入れるレンズも
多分明日決まるのかな。
重症と言われた左目は
単焦点で決まりだろうな。
のぞみは右目。
3焦点レンズ、なんとか入らないかな!
読書
パソコン
ランニング
欲張りだと言われようが
どれもピント合わせたい!!
コメントフォーム