
(2025/6/9 のメルマガバックナンバーです)
こんばんは。あみこです。
----------
ほしいものと行きたい場所を
ネタにして収益化するブログ運営中
★今の目標は
7月にこのブログで月1万円
★5/28より
「ブログ1記事&メルマガ1通」
連続100日チャレンジ中です!
----------
本日は100日チャレンジの13日目です
そうだった!
私、すっかり忘れてました!
自分のブログも完全放置して、
半月かけてめっちゃがんばって
作成したレポートの話よ^^
ブログの収益化レポート作ってます
って何度かお話ししたから
もしかすると、なんとなーく
覚えていてくださってる
かもしれないですね。
━━━━━━━━━━━━━━
■無料スポット紹介で収益化できます
━━━━━━━━━━━━━━
テーマは
「楽天たびノート」です。
楽天の結構昔からある
旅行ガイドサイトなんだけど
知っている人も少ないし
実際に活用している人は
もっと少ない
という
ちょっとレアなサイトなんです。
何がよいかって
Googleアドセンスみたいな審査は不要。
楽天の一部なので
楽天の会員なら
今日からでもブログに広告が貼れます。
そして、
楽天アフィリって
商品を紹介しないとなんでしょ?
ホテルの紹介?
チケット売るの?
・・・いえいえ、全部違うのだ。
あなたのおうちの近所にある
入場料無料のフツーの公園が、
めっちゃ広々していて
親子でボール遊びできて最高\(^^)/
今どきボール遊び禁止のところも
多いから貴重だよ!
公園の詳しい情報はこちら〜
(で、楽天アフィリの広告リンク)
なんていう流れで
ブログ記事が書けて
広告が貼れちゃうんです。
ブログ記事を書くために
いちいち商品紹介しないとなの
しんどいなー
無料スポットを紹介しても
売るものないからなー
というお悩みから
おさらばできちゃいます^^
そもそもブログなんて
まだやったことなくて
イメージつかない
という場合でも
もちろん大丈夫。
地元民なら常識だけど
他の地域の人から見たら
「え!何それ!」という場所に
行ってきたよ〜
という日記みたいな記事の締めに
「その場所の情報はこちら」
って書いて
広告リンクにすれば
収益化の準備完了だからね^^
広告リンクの作り方と
どんな流れの文章を書けばいいかは
今回私が作ったレポートに
画像付きで載せてます。
今は公園をたとえに出したけど
楽天たびノートに載ってる
観光スポットって
かなりバラエティに富んでて
超おもしろいの!
道路
街並み
銅像
とかさ。
なんじゃそれ?ってのまである笑
とりあえず27種類は書いたから
ぜひレポートで確かめて見てくださいな!
で、この方法を今私がやっている
趣味ブログで最初に取り入れて
立ち上げわずか6日目で
初報酬ゲットできたんです。
それだけ手軽ってことです笑
このレポート、
12日(木)までの期間限定で
受け取れる権利が公開されてます。
権利をゲットしておくと
(メールアドレス登録のみです)
13日以降に
受け取り方法が案内されます。
半年に一回
20本前後のレポートが
まとめて無料で受け取れるという
とんでもない企画ですけど
1度出たものは
2度と出てこない!ので
今回のものを無料で受け取れるのは
本当に12日まで限りです。
今日は私の楽天たびノートの話をしたけど
他にもブログ関連のレポートがあと10本。
Xアフィリやメルカリ転売など
ブログ以外でも
副業にピッタリのノウハウが
てんこ盛りです。
レポートも数ありゃいいってわけじゃなくて
自分で言うのもなんだけど
審査があって厳選されたレポートです。
私の普段のへっぽこぶりは
棚に上げるとしても(おい)
この審査、本当に難関で
4回目で初めて合格できたんです。
もう発表の瞬間は
まじで信じられなくて
思わず大きな声出しちゃったからね笑
結果が出たからこそ
「頑張った」ってようやく言えて
今これを書いてても
またうるうるしそうです(TT)
そんなわけで
ブログ立ち上げたその日から
無料スポットへ出かけた記事を書いて
収益化チャンスが作れる
楽天たびノートの使い方を含め
19本のレポート
ここから受け取りどうぞです^^(終了しました)
↓
https://7-floor.jp/l/c/sCZMGwud/rfM0ZqXT/
(PR)
では、またメールしますね♪
あみこ
━━━━━━━━━━━━━━
あとがき
あ、今日は
ブログメルマガチャレンジの話を
まだしてないじゃん!
今日のブログ記事は
超簡単なネタに決めてます。
今日は午後から
白内障手術のための
検査に行ってきたんだけど
その帰りに
100円ショップに寄って
ネタにするアイテムを買ってきました。
ちょっと使ってみたかったものが
あったんでね。
感想を書いて
広告は
楽天の100均ショップのを
貼れる見通しです。
話が行ったり来たりするんだけど
とりあえず1ヶ月後に
左目の手術をするのは決定です。
今、おもしろいくらい
なーんも見えん左目。
(いや、笑えないw)
どんな検索をしても
目の中に光が届かないらしくて
眼球の中がどうなってるのか
お医者さんでもわからないんだって。
なので、
手術して開けると
初めて様子が見えるらしい。
ひょっとすると
別の病気が隠れるかもだって。
なーんか、そんな予感はするので
覚悟はしてるけど
最悪手術しても
見えないままかもだそう。
うーん・・・仕方ないね。
ただ、
少し良い情報としては
今片方だけでがんばってる右目。
こちらは
多焦点レンズが入れられる
可能性がなくもないみたい。
スマホ
パソコン
ランニング
3箇所の焦点が合うなら
かなり助かるなと。
お金かかってもピントが合う方がいい!!
左目の経過にも関わってくるそうだから
まずは来月
無事に手術できて
経過がまともでありますように。。
コメントフォーム