
(2025/7/1 のメルマガバックナンバーです)
こんばんは。あみこです。
----------
ほしいものと行きたい場所を
ネタにして収益化するブログ運営中
★今の目標は
7月にこのブログで月1万円
★5/28より
「ブログ1記事&メルマガ1通」
連続100日チャレンジ中です!
----------
本日は100日チャレンジの35日目です
今日はね、
同じ商品が売れても
より高い報酬額がゲットできるよう
ブログで仕込む方法を見つけたので
ご紹介しますね!
商品によっては
1つ売れると100円ところ
500円とか1000円ゲットできる
チャンスだから
やらない手はないなと思って
気分だけ先にホクホクしてます〜笑
━━━━━━━━━━━━━━
■ポチップで高料率ショップを
呼び出す方法!第2弾
━━━━━━━━━━━━━━
実は以前も
同じことを狙った記事を書いていて、
メルマガでも
ご紹介したことがあったんだけど
それよりも今回の方が
手間的にはもっと簡単!
ということで、
がんばって図解作ったので
こちらをどうぞ^^
↓
今回の記事↑では
楽天で期間限定で
料率が15パーセントになる
アイスクリームを例にしたんだけど
同じ商品を他のお店から購入されると
料率4パーセントなんですね。
売値が5400円なので
通常:216円
料率15パーセントのお店:810円
わー!大差!大差じゃん!!
こういうのちょこっと
ひと手間かけるだけでもらえるなら
やるよね!って思った笑
━━━━━━━━━━━━━━
■きっかけは3600円の損失(妄想)
━━━━━━━━━━━━━━
今回私がこの方法に気づいたきっかけが
こないだ私のブログから売れた商品が
料率2パーセントだっただけど
ぬあんと!!
今日調べたら
別ショップで
料率20パーセントになってたの!!
ちょっと待ってよ!!
10倍ってどういうことよ!?
まあ、私のブログから売れた日は
20%じゃなかったかもしれないけど
でもでも、10倍って
放っちゃおけないでしょー!
もし次に売れた時にその10倍差を
みすみす逃すなんてことがあったら
・・・って、さすがに
起こる前に
妄想しすぎかもだけどさ笑
当時の料率2%で報酬額400円だよ。
てことは、10倍だと
1件で4000円!!!
楽天で1件売れて4000円って
トラベルでもない限り
なかなかないことだと思うのね。
いやー!売れてほしいな!
昨日決めた
過去記事のテコ入れ作戦で
この商品を書いた記事も
もっとアクセス呼ばなくちゃね!
わー!
やろう!やるぞーー!!!
では、またメールしますね♪
あみこ
━━━━━━━━━━━━━━
あとがき
本日、今度目の手術をする眼科から
郵便が届きました。
えっ?もしや
こないだ電話した時には
郵送は無理って言っていた
期限切れの処方箋を
送ってきてくれたの?
どんだけ神なの・・・!!
なぁんて思いながら
封筒を開けたら、
手術当日の日時と
簡単な注意書きだけの紙1枚。
それから
翌日検診の場所が書いてある紙が
もう1枚
以上。
てへへ。
ぬか喜びしちゃった笑
さすがにそんな都合がいい話が
あるわけないよな。
それにしても
郵便が届くタイミングが
絶妙すぎる・・・。
来週、大人しく
片道40分弱のバスで
往復してきやす。
コメントフォーム