
(2025/7/8 のメルマガバックナンバーです)
こんばんは。あみこです。
----------
ほしいものと行きたい場所を
ネタにして収益化するブログ運営中
★今の目標は
7月にこのブログで月1万円
★5/28より
「ブログ1記事&メルマガ1通」
連続100日チャレンジ中です!
----------
本日は100日チャレンジの42日目です
今日はちょいと
告白しちゃうよー!
その前に
まずはとっても嬉しいメッセージを
いただいたのでご紹介します^^
━━━━━━━━━━━━━━
■あとがきのこと。
━━━━━━━━━━━━━━
Hさんからのメッセージです。
-----引用ここから-----
いつもメルマガ楽しみに読んでいます。
現在の100日チャレンジも陰ながら応援している
読者の一人です。
あみこさんのメルマガが気になるようになったのは、
あとがきにランニングのことが書いてあったからです。
コロナ禍後、大会に出るのは辞めてしまいましたが、
私も以前走っていたことがあって、あみこさんのランニング
のお話を見ると、私も走ろうかな~と思いながら、
復帰できていません。
(以下別件のため略)
-----引用ここまで-----
(Hさんのメッセージへのお返事は
別件があったため個別でお届けしました)
なななんと!!!
私のメルマガのあとがきの
ランニング小話を
気にしてくださっているとは!
めっっっちゃびっくりしたーー!!
あ、最近あまり書いてないから
今後はもっと増やそうかな笑
コロナ禍の後に
大会参加するの
やめちゃったランナーさん多いから
もったいないなーです。
Hさんがもしご近所だったら
連れ出したいです笑
大会ってね、
フルマラソンの42.195kmしかないと
思ってたら大間違いだからね!
今なら、2kmだって3kmだって
5kmだってあるもん。
なんなら一緒に走りたい笑
初めてさんを
10km大会完走まで
サポートしたこともあるもん
えへへ。
語り出すとマジで止まらん!
それにしてもだ。
世の中にたくさんいる
メルマガ発行者さんには、
おもしろい人
楽しい人
鋭い人
役立つ情報を提供する人
勉強になることを教えてくれる人
などなど、
というか全部満たしてる人も
いーっぱいいるのに。
それなのにそれなのに、
基本まじめキャラで
淡々と、ひたすら
試行錯誤しながら書いてる私のメルマガの
落ちもひねりも基本ナッシングな
あとがきに
興味を持ってもらえるってさ・・・
んもう、
大好きだぁぁぁーーー!
(文字化けしなけりゃ
ハートマーク10個よココ!笑
でね。
嬉しすぎたこの話題がなんと、
情報発信がんばる仲間が集ううりぽん号で
話題になったのね。
あ、うりぽん号の説明を
したことがなかったかもしれない汗
情報発信をしているメンバーが
総勢10名集まって
ワイワイガヤガヤと
楽しく学んで実践している
オープンチャットのことです。
うりぽん号のことは
話がごちゃ混ぜすぎちゃうから
詳しくはまたの機会に話しますね。
━━━━━━━━━━━━━━
■趣味ネタジャンルって何よ?
━━━━━━━━━━━━━━
それで、うりぽん号の中で
私の趣味ネタブログの
ジャンルについて
公開したらいいんじゃない?
というアドバイスをいただきました!
その方が
メルマガを読んでいる側からしても
分かりやすいし
あみこも書きやすいでしょ?って。
うん。
確かにそうだわ^^
というわけで、
今さら感満載かもだけど
もちのろん。
私の趣味ネタブログは
ランニングに関することを書いてます^^
だから
調べ物も楽しいし
楽天やAmazonでグッズを探すのも
めっちゃ楽しいわけ。
趣味と実益を兼ねるって
私にとっては理想の生活なので
叶えちゃおうと思って
今コツコツとやっているところです。
理想の生活をいつか・・・じゃなくて
このブログを立ち上げたところから
スタートしたってわけです。
だから、先週の旅行も
まだ全部払うとまではいかないけれど
ブログ報酬で溜まった
楽天キャッシュを
旅費の足しにできて
理想の暮らしを
ちょっと実現できたってわけ。
これまでもブログの報酬で
外食したりとかはしてるけど
今回は特に
ランニングブログからの報酬も
旅行に使えたー!っていうのが
また嬉しかったんです^^
これからは
旅費の一部の割合をもっと増やして
海外旅行も行きたい!
もちろん計画中です。
絶対に実現させたいから
あの時頑張ってよかった!って
思えるように
この半年は特に
やるだけやったろー!
と思ってます^^
━━━━━━━━━━━━━━
■なんで今まで言わなかったのか?
━━━━━━━━━━━━━━
もう今日はとことん語るよ笑
今までどうして
ランニングネタでブログ運営してると
言わなかったのか、ですね。
私自身は自分が知らない世界でも
深掘りしてたり
マニアックな趣味を
堂々と語る人が大好きなんですけどね。
でも、当然ながら
世の中みんながみんなそうではないからです。
趣味は?とか質問されて
走ってます〜って
リアルで会う人に話すと
(相手は選んでますよ笑)
ドン引きとまではいかないけど、
まあ、変な先入観を
持たれることが多いんですね。
へー!すごいねー(遠い目)
運動神経抜群な人はいいよねー
私なんか絶っっ対に無理だからさー
→関係ないから
巻き込まないで!オーラ全開!
ってことが結構あったもんだから
私もちょっと悲しくてね。
いやいや、待てよと。
私だって
瞬発系とか柔軟とかバランスとか
いわゆる運動苦手だからね。
逆上がりできない民だし、
100メートルなら絶対にビリだからね。
でも、そういう人こそ
長距離だったら逆転できて
おもしろいんだからね。
運動経験ない人の方が
むしろ楽しめるんだからね。
大人になってからの
やりよう、工夫ができるからこそ
フルマラソンなんて
一見ありえない距離が
完走できるようになるんだからさ。
ぶっちゃけ
みんな走ればいいのにとは思う。
けど、強要するつもりはなくて
せめて
「自分には関係ないからオーラ」は
勘弁してほしいなってのが本音です。
━━━━━━━━━━━━━━
■やっとブログの話に帰ってきた笑
━━━━━━━━━━━━━━
そんなわけで、私が
このメルマガで
ブログの話をするにしてもいきなり
ランニングブログやっててね、
と伝えたら
わ、それ興味ないし
自分なんかできないし・・・
って思われるのが怖かったんですね。
文字にするとイケテナイのが
よくわかるんですけどね笑
たまたま私の趣味が
ランニングだっただけ。
ブログで稼ぐために
稼げるネタを選ぶのももちろん
素晴らしいことです。
でも、
稼ぐためって割り切るのが
かつての私のように
しんどかったら
こうやって
あなたにとっての
「好き」をネタにして
ブログ作業を楽しくしちゃうといいよ!
って日々お伝えしたくて
メルマガを書いているのです。
世の中的に需要があれば
趣味ネタブログは十分通用するよ!
ということを証明したいなと思ってます。
うん。
ココまで言ったら
後戻りできないでしょ私笑
そしてこの私の趣味を中心に回る
理想の生活への道を
支えてくれてるのが
ブログの参考書ワントップ。
7月22日からキャンペーンが
始まりますー!
THEギリギリ族の私のことなので
まだ特別な用意はしていないんだけど
公式特典がもうすごすぎるから
それだけでも受け取ってほしいです!
そのうちの1つが
実践たったの3ヶ月で
14万円達成された方の裏話レポート。
この内容を先に見せてもらえたので
また明日以降にお話しますね!
私もまねさせてもらって
収益どどん!とアップさせたい!
では、またメールしますね♪
あみこ
━━━━━━━━━━━━━━
あとがき1
で、やってきましたあとがきじゃ笑
こんだけ好き勝手語って
あと何を話すんじゃって感じだけど
今のブログの収益源は
楽天アフィリ
Amazonアソシエイト
ヤフーショッピング(バリューコマース)
です。
で、この中で楽天といえば
楽天トラベルがあるので
ランニングに関する
トラベルネタの記事を書きたくて仕方ない。
と思い続けて数ヶ月経っています。
5記事くらいは書いていて
報酬も上がってはいるものの
もっと強化したいと思いながら
アンテナを張り巡らせて
あの切り口はどうだ!
このネタは需要ある?
って調べまくっています。
でもこれがなかなか
記事にできるほどの
穴場ネタにヒットしない。
数字でわかる需要としては
1ヶ月で検索する人が100人いないレベルで
どれもこれも小粒なので
優先して書くネタではないなぁと
少ししょんぼりしながら
保留にしています。
そろそろ突破口を開きたいな!
あとがき2
まだ書くんかい笑
ブログとメルマガしながら
平日は本業もしながら
いつ走っとるんじゃいって?
最近は週末の夕方が多いです。
時々早朝にも走ってみるけど
湿度が高いから
涼しいとは言い難いかな。
昼間は暑すぎるのはいうまでもなく。
夕方の弱点は虫が多いこと。
時々望まないのに食べてたりします(爆)
距離はその時によって
6kmから20kmくらい。
最近は10kmが多いかな。
1人だけど
人とおしゃべりできるくらい
のーんびり走りながら
ブログやメルマガのことを
考えてることもあります。
ゆっくりの方が
考えがまとまったり
ひらめいたりするもんだったりします。
自分時間にできるのも
ランニングのいいところです。
走るって
ゼーハーいうことだと思ってたら
確実に間違いです。
すーはーくらいでないと続かないです。
テストに出るので
メモしておいてくださいね!笑
コメントフォーム