超マイナーイベントでも大丈夫!ネタを使い回す記事修正をやってみた

  

昨日は3年前に投稿した記事の修正を コツコツやってました。     この記事はニッチなイベントものなんですが、 同じイベントで2記事書いたうちの片方です。     もう片方の記事のアクセスが増えているので こっちにも流したいなーと考えて 手をつけたのですが  

 この記事の続きを読む   

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ブログ記事タイトルを変更した効果は?

  

本日は、ブログタイトルを修正した時の話です。     ブログのタイトルを変えるのって 勇気がいるなと思ってた頃がありました。   どこで聞いたかあいまいな記憶ですが タイトルを変更すると それまでのパワーというか何かが リセットされるとか??   迷信みたいなものを信じていたんですね。       で、少し前に、 たまたま気にな…

 この記事の続きを読む   

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ブログ記事の転送に挑戦、初心者にもできるか試してみた

  

先日、ブログの1記事の パーマリンクの綴り間違いが発覚した という話をしました。  

 この記事の続きを読む   

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

今からアクセスゼロに戻る勇気、ありますか?

  

投稿して4ヶ月たつ記事があるんですけど、 今日気がつきましたよ。  

 この記事の続きを読む   

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

間違った内容で投稿し続けた記事を修正するかどうかの判断の基準は

  

最近連載っぽく続けているブログネタは やり方を紹介する記事なんですけど、 ちょっと手順の細かいところが気になって 調べてみたら、、、   左右逆だと発覚しました・・・T^T  

 この記事の続きを読む   

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

1記事を12記事に分解したら1ヶ月でアクセスが28倍になった!

  

ブログに投稿していた一つの記事を いったん下書きに戻して 12個の記事に分けて投稿しなおしたら、     1ヶ月でアクセスが 28倍になっていました。  

 この記事の続きを読む   

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
カテゴリー
読んだよ!の合図はこちら
お問い合わせ等
書いている人

あみこ

あみこです。

転職で収入が4分の1になったことをきっかけに副業を探し、ブログを始めました。

最初はアドセンスからスタートして、現在はアフィリエイト広告も入れた特化ブログとメルマガもやっています。

続きを読む

アーカイブ

ページの先頭へ