◎本ページはプロモーションが含まれています

ブログ記事の調べ物をパターン化するためにブックマークするサイト6箇所

  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この週末は、金土日と

3日連続外出してて

ブログ作業がほとんど進まずです。。

 

でも、せめてものあがきというか

電車の中や待ち時間に

ちょこまかと調べ物をしています。

 

どんな調べ物をしているかというと、

今後の記事書き時間短縮をもくろんで

毎回使うと思われるサイトを探しては、

ひたすらブックマークしています。

 

 

 

そうそう。

 

最近私がやっている

スポーツ選手を扱う記事を

より早く多く投稿できるようにするために

 

使いまわせる記事タイトルと

見出しのパターンを決めた。

 

というのが前回お話ししたところでしたが、

人物ネタの記事で使い回しできる見出しとタイトルを作ってみました

 

ふと思ったんです。

 

 

記事タイトルと見出しをパターン化した

ということは、

 

「記事本文に書くこと」も

パターン化されるってことなんですよね。

 

 

なので、調べ物をする先も

パターン化できるのでは、とね。

 

 

なんか、

パッタぱった〜してますけど笑

 

まいっか。

 

 

 

ということで、

 

記事を書くための調べ先を

あらかじめブックマークしておいて、

書くときにまとめて開いて

順番に見ていけば、

 

記事書きがさらに早くなるんじゃないかなー

と考えたのです。

 

 

 

で、これまで

とりあえず3記事書いてきたところで

気づいた情報源を、まとめてみました。

 

 

今回扱っている記事ネタのスポーツは

チームスポーツなので、

 

・チーム公式サイト

・チームの広報的なサイト

・チームのブログ

・Instagram(チーム、選手個人)

・X(チーム、選手個人)

・スポーツニュースサイト

 

といったところが、主たる箇所ですね。

 

 

当たり前でしょー、と思えるものと

そうでもなさげなものがあるかもなので

ひとつずつ簡単に説明しますね。

 

 

 

まず、チーム公式サイト。

 

選手の基本情報がわかります。

特に使えるのは

選手の名前ですね。

 

今どき、漢字が難しくて

ふりがながないとほぼ正しく読めないです。。

 

でも、スポーツニュースなんだかだと

なかなか載っていないので

しっかり公式情報を抑えた方がいいですね。

 

 

選手の成績情報も拾えます。

たまに更新が滞っているチームもあるので

更新日は要チェックです。

 

最新でなかったら

本来は探しにいきたいと思うんですけど

今回は記事の数を増やしたいので

手抜きする、と割り切ってます。

 

 

 

「◯月◯日時点で確認した

公式サイトの情報です。」

 

と、記事本文に書いてしまうのです。

 

 

 

2つ目は、チームの広報的なサイト。

 

これは、あるチームとないチームがあるので

あればラッキーです。

 

チームのスポンサーとか企業があると

チーム公式サイトとは別に

濃い情報が掲載されていることがあります。

 

 

ええと〜

 

たとえばね、プロ野球で言うと

 

東京読売巨人軍なら、

読売新聞社のジャイアンツ応援サイト

 

って感じです。

(実際にあるかは今回は調べてないです)

 

 

内部みたいなものなので

ネット検索では出てこないような

長いインタビュー記事とかが

みつかることがありますよ。

 

選手や監督の声が拾えます。

 

 

 

3つ目は、チームのブログ。

 

これもネット検索で

なかなか引っかからないんですよー!

 

チームによっては公式サイトの中に

リンクがあるんですけど、

リンクがない場合もあります。

 

 

チームブログのいいところは

選手本人が書いている記事が

あったりするんですね。

 

なので、本人のキャラとか雰囲気が

すっごく出るんです。

 

ここにしかない情報が本当に多いの。

 

趣味とか家族、出身地についてなどは

本人が語っていれば間違いないですし、

検索のみで情報種集するブログとは

大きく差をつけることができるはず。

 

ふふふ^^

 

これ、気づいたときは

よっしゃーって思ったよ。

 

 

 

4つ目は、Instagram(チーム、選手個人)

 

今どき、XよりもInstagramに

力を入れているチームの方が多い印象ですね。

 

写真がいっぱい使えるからかな。

 

チーム側としても

スポーツ選手のカッコいいところを

いっぱい見せたいですもんね!

 

問題は、ハマって見続けて

記事書き放棄しそうになること←

 

 

それは置いといて、、、

 

あとは公式サイトやブログよりも

更新しやすいから、というのも

ありそうです。

 

 

ひとつ気をつけないといけないのは

Instagramは

ブログに埋め込むことが禁止されています。

 

以前は問題なかったんですけどねー。。。

 

 

なので、情報はゲットしつつも

インスタにあったよーとするかして、

扱い方は要注意です。

 

 

 

5つ目は。X(チーム、選手個人)です。

チームによっては最新情報や

公式サイト・ブログの更新情報が

流れてきます。

 

Xのいいところは

Instagramと違って

ブログに埋め込みができることですね!

 

チーム公式や選手本人のXは

大いに使えます。

 

ブログに画像が使える貴重な機会なので

記事本文の内容に関係ある時は

使いたいなと思ってます。

 

 

最後に、6つ目。

スポーツニュースサイト。

 

リーグ戦や選手権大会などの

特設ページがある場合は

情報がまとまっているので使いやすいです。

 

チーム公式サイトの情報が

いまいち足りない時は

こっちが役立ちますね。

 

 

 

以上、6箇所のネタもとの紹介でした。

 

おさらいね。

 

----------ここから----------

 

今回扱っている記事ネタのスポーツは

チームスポーツなので、

 

・チーム公式サイト

・チームの広報的なサイト

・チームのブログ

・Instagram(チーム、選手個人)

・X(チーム、選手個人)

・スポーツニュースサイト

 

----------ここまで----------

 

 

特にポイントになるのは

Google検索ではなかなか出てこない

・チームの広報的なサイト

・チームのブログ

 

この2つだと思ってます。

 

 

 

さてはて、

もう少しで各チームの情報源の

ブックマークが終わるので

 

その後早速1記事書いてみますね。

 

なんなら、何分で投稿できるか

タイムアタックしてみようかと思ってます。

 

 

最初はわからないから

とりあえず30分タイマーセットして

どこまで書けるかやってみようかな。

 

 

作業に集中できるし

次の記事は1分でも短縮するぞー!

 

って思ったら、

ゲーム感覚でできそうじゃないかな〜

 

 

また報告しますね^^

 

 

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
カテゴリー
お問い合わせ等
書いている人

あみこ

あみこです。

本業で事務職をしながら副業でブログを運営しています。

ブログを始めてから月1万円を達成するまでに3年8ヶ月かかりました。

しかし、ブログで扱うネタの探し方を変えたところ、2つ目のブログでは、開始3ヶ月で月1万円の収益が上がるようになりました♪

ブログ実践の様子をメールで実況中継中です。

アーカイブ

ページの先頭へ